MCL(膝内側側副靭帯)損傷について

MCL損傷

 

MCL損傷とは

MCL損傷膝関節に存在するMCL(内側側副靭帯)は、大腿骨と脛骨をつないでいる靭帯です。MCL損傷は、膝の靭帯損傷の中でも頻度が高く、膝の捻挫として取り上げられることが多い怪我です。

MCL損傷の原因

MCL損傷は、膝の内側から外側に向かっての衝撃や脚をひねる動作によって、膝関節の内側に存在する内側側副靭帯が損傷することで発症します。プレイヤー同士の接触や急な方向転換、走り出しの瞬間、ジャンプ時の着地による衝撃などが影響し、バスケットボールや野球、サッカー、ラグビーなどのスポーツで起こりやすい怪我です。

また、非接触時に膝が内側に入る(ニーイン)際に、過度にひねることで起こる場合もあります。

MCL損傷の症状

MCL損傷の症状は、膝の内側に痛みを伴います。MCLは大きな靭帯のため、他の靭帯損傷に比べると痛みが強いことが多いです。
膝の内側に腫れがみられ、膝を曲げたり伸ばしたりする動作がしにくくなります。また、膝の曲げ伸ばしができないため、歩行や階段の昇降、椅子に座る動作が困難になる場合もあります。

MCL損傷の重症度

MCL損傷の重症度を表す分類はⅠ~Ⅲ度まであります。

Ⅰ度損傷(軽度)

軽い痛みや腫れがみられます。違和感はありますが、可動域もそこまで制限はありません。

Ⅱ度(中度)

膝を真っすぐ伸ばせない、かかと全体を地面につけられずつま先歩きになるなど、歩行に支障がみられます。

Ⅲ度(重度)

基本的に腫れはありませんが、靭帯ストレステストを行うと靭帯で止まる感覚がない、または止まりにくい症状がみられます。腫れが見られる場合には、前十字靭帯や半月板、膝蓋骨の損傷が疑われます。

MCL単一での損傷は珍しく、多くは半月板や前十字靭帯の損傷を合併しやすいです。
中度以上は注意が必要のため、病院での検査をおすすめします。

MCL損傷は当院にお任せください

痛みや腫れがひどく安定感も失われている場合は、しばらくスポーツをお休みする必要があります。ひどくなると長期の競技離脱も考えられるため、つらい症状は我慢しないで焦らず治療に専念することが重要です。

当院ではハイボルテージ施術やトリガー治療、カラダのミカタ式整体など、お身体の状態に合わせた施術を行います。早期改善を目指す方や痛みが引きにくい方はぜひ一度、当院へご相談ください。

初回限定LINEクーポン!

LINEで簡単に登録して、今だけお得な初回料金をゲット!
下記のバナーをクリックして、今すぐクーポンを手に入れましょう!

当院が選ばれる6つの理由

  • reason1
    選ばれる理由
    初回でしっかり検査、カウンセリングを行います。

    初めての方は緊張や不安があるかと思いますが優しいスタッフが丁寧にお悩みを伺います。

  • reason2
    選ばれる理由
    土曜・日曜・祝日も終日営業!

    平日がお忙しい方にも喜ばれています。

  • reason3
    選ばれる理由
    症状が再発しないカラダを目指します!

    症状が改善した後は理想のカラダ作りを一緒に目指していきます。

  • reason4
    選ばれる理由
    ボキボキしないソフトな施術です。

    安心・安全な施術で痛みのないソフトながらもしっかり効果を感じれるので女性やお子様でも安心して受けて頂けます

  • reason5
    選ばれる理由
    カラダを芯から強くするインナーマッスル強化

    ご希望の方には筋肉を鍛える機械を使って寝ているだけで腹筋を強化できる機器で筋力アップできます。

  • reason6
    選ばれる理由
    皆様の辛い症状にも対応できるようスタッフ一同日々技術と知識の向上に研鑽しています

    毎月ミーティングや練習会で、資格を持っているからといって自分たちの施術に甘んじる事が無いように練習に励んでいます

お気軽にお問い合わせください

お電話・LINE・メール
受付中

長年悩まされている原因不明の不調や身体の歪みでお悩みは
カラダのミカタ 天王寺院にお任せください。

貴方にだけの施術でお悩み解決に導きます。私たちは長年の悩みを改善するお手伝いをいたします。

カラダのミカタ

へのご予約・お問い合わせ