手根管症候群について
このようなお悩みはありませんか?
- 眠れないほど手首に強い痛みがある
- 手に力が入らず、ものがつかみにくい
- 手首や指先に痛みやしびれがある
- 手首や指先に感覚がない、または鈍っている
- 服のボタンがかけにくい
手根管症候群とは、手指の痛みやしびれ、親指の脱力が起きる疾患です。手のひらの付け根部分にある骨と靭帯に囲まれたトンネルのような部分には手根管というものがあり、そのトンネルの中を指を曲げる腱(屈筋腱)と正中神経が通過しています。腱や正中神経が圧迫されることで症状があらわれます。
手根管症候群の原因
手根管症候群は、同じ動作を繰り返し行ったり、怪我や手根管の周りにある筋肉がむくんでしまったりすることで、手根管が圧迫されるケースが多いです。骨折や脱臼の合併症として起こる場合もあります。
そもそも手根管のトンネルを狭くしてしまう原因として、変形性関節症や関節リウマチ、ガングリオン、透析によるアミロイド沈着などが挙げられます。そのため、普段よくスポーツをされる方や、長時間のデスクワークなどで手を酷使している方に起こりやすいです。
他にも、妊娠中や出産期、更年期の女性に起こりやすいという特徴もあります。女性ホルモンの乱れにより滑膜性の腱鞘にむくみが発生してしまい、手根管の内圧が上がることが原因だとされています。
手根管症候群の症状
初期の症状には、人差し指と中指の痛みやしびれが挙げられます。進行していくと親指に痛みやしびれが生じ、最終的には正中神経の支配領域となる親指から薬指にかけて4本の指に症状が広がります。小指には痛みやしびれが生じないことも特徴のひとつです。
また、短母指外転筋という筋肉が萎縮してしまうことで筋力が低下し、親指を人差し指から離すことがむずかしくなることがあります。
痛みやしびれの症状は、明け方に強くなる傾向があります。手を振る動作をすると一時的に痛みやしびれは緩和されますが、これは手根管内で傷んだ神経が手関節を動かすことにより循環が良くなり、一時的に圧迫が解消されているためです。
手根管症候群は当院にお任せください
日常生活の中で、知らない間に手首に負担をかけてしまっている場合も少なくありません。手根管症候群は放置していてもなかなか改善しにくい症状で、悪化すると日常生活の動作に大きな支障をきたす可能性が高まります。症状があらわれたら、使いすぎを防止し、まずは安静にして過ごすことが大切です。
当院では、手首の関節をしっかり元の状態に戻し、手の関節周りにある筋肉の緊張を取り除いていきます。少しでも痛みや違和感があれば、お気軽に当院へご相談ください。