仙腸関節炎について
仙腸関節炎について
仙腸関節は、骨盤の後面にある仙骨と腸骨の間に位置し、強靭な靭帯によってつながれています。普段はあまり動かない関節で、動いたとしても最大で3~5mm程度です。
上半身の重さを支える働きがあり、少しの動きだけで地面からの負荷を分散してくれていますが、仙腸関節部分に過剰な負担がかかり疲労が蓄積すると、炎症が起こります。
仙腸関節炎の原因
仙腸関節炎は、おしりの上や腰、太ももなどに痛みを感じやすく、発症する原因はさまざまです。
主な原因としては、左右の足を前後に開いたり腰を大きくひねったりする動作や、かばんをいつも同じ方で持っている、脚を組んで座ってしまうことなどが挙げられます。このようなクセによって骨盤にゆがみが生じると発症しやすいです。
また、出産後の女性も仙腸関節炎を発症しやすいです。出産時は、仙腸関節の周りにある靭帯にリラキシンというホルモンが分泌されることで赤ちゃんが通りやすいように関節を緩め、産道を広げて出産をします。出産直後もホルモンが分泌され、靭帯が緩んで仙腸関節の強度が弱くなっていることが原因です。
さらに、仕事などで重たいものを持ち上げることが多い方も、発症のリスクが高くなってしまいます。放置して重症化すると、腰椎分離症や腰椎すべり症へつながる可能性があるため注意が必要です。
急激な体重増加や、立ったりしゃがんだりする動作が多い方、不良姿勢なども仙腸関節に負担が過剰にかかり炎症を起こしてしまう原因になるため注意しましょう。
仙腸関節炎は診断が難しいことも
仙腸関節炎は、レントゲンなどの画像診断でははっきりと異常が見つからないことがあり、ただの腰痛と診断されてしまったことで放置してしまう方も多いです。
以下に当てはまる方は、仙腸関節炎の可能性があります。
- 腰の痛みが慢性化してしまい、繰り返し痛くなる
- セルフケアやマッサージを行っても改善しない
- 運動をしたくても痛くてできない
仙腸関節炎は当院にお任せください
当院では、根本的な原因となっている部分へアプローチし、 仙腸関節にかかる負担を軽減していきます。無理のない範囲で関節を動かし、痛みの少ない施術で症状を改善いたします。長年悩まされてきた、骨盤やおしりの痛みでお悩みの方は当院へお任せください。